新型コロナウイルス感染症の拡大で経済対策として国民1人当たり10万円普及される?なんて話題もありましたが
あれよあれよと世帯20万、お肉券、DJ券と転がり落ちる大喜利のような展開を見せてくれた日本政府。
結局どうなるの?現金普及、商品券普及はあるの?と現金普及をもとめる国民。
対してたたきつけられたのが1世帯あたりに布マスク2枚配布案。
他国の支援と比較にならないトンデモ案にTwitterでは独自の手作りマスクが話題に。
自宅にあるものを活用して作れるマスク、集めてみました。
目次
簡易マスクの作り方3選!アイテムはこれだけ
新型コロナウイルス感染症の拡大で週末の外出自粛要請が出るなどしても感染者は拡大するばかり。
自宅にあるものを活用した手作り簡易マスクを紹介します。
簡易マスク:スカーフマスク
【誰でも手軽に!スカーフマスク】
スカーフとヘアゴムだけで簡単に作れるおしゃれマスクをご紹介!
女性にもうれしい化粧落ちしない工夫も#マスク不足#手作りマスク#布マスク#新型コロナ#いま私たちにできること#NHK松山 pic.twitter.com/VsqJ8PL89t— NHK松山 (@nhk_matsuyama) March 31, 2020
これはかなり代用できるのではないでしょうか。
動画で作り方を見ても、非常に簡単でおすすめです。
マスクが残り少なくなって彼女がゴム紐でわっかを2つ作ってくれました。
手拭いと合わせて簡易マスク完成♪ pic.twitter.com/wxUW8IHd1g— Mephistopheles (@Mephi666) April 1, 2020
スカーフはもちろんハンカチでも代用して簡単にできるところが救いです。
今日のマスク(^-^)/
ハンカチ折って挟むだけ♪#自作マスク #簡易マスク #縫わない #マスクパーツ #代替え品 #カーテンクリップライナー pic.twitter.com/9qFnrjX163— kumi01@生きてりゃ色々ありますわ♪ (@kumi01desuno) April 1, 2020
自宅にあるハンカチをそのまま簡易マスクにする案。
外出自粛で買い出しに行けない場合、こういった簡易マスクで対応できます。
ダボくんマスクを作った。
折ってヘアゴム通すだけの簡易マスクです。
このマスクで外出します☺️#西川貴教 pic.twitter.com/w4b6wSDkOV— ルリアンヌ (@PMlP8ShPQHIOe2F) April 1, 2020
髪をしばるゴムで簡単にできる簡易マスク。
ウイルス対策に効果があるのかは正直検証できないため保証がありませんがマスク不足で背に腹は代えられぬ、ゆえの案ですね。
簡易マスク:キッチンペーパーマスク
【拡散希望】
近所のダイソーで便利な簡易マスクの作り方を掲示してたのでシェアしますね。
縫い物ダメな人でも、これならいけるかと💡
キッチンペーパー、フィルターとして十分機能するみたい。 pic.twitter.com/H7E90BcGUp— 金澤洋之@じっぽん-Jippon- (@zawaaaaru) April 1, 2020
キッチンペーパーを使ってマスクを作る方法。
5分で出来るマスクの説明しますね
キッチンペーパーを縦向きに置き上に幅1cmの両面テープと中心にラッピング用針金1/4を置き1回折る。下は折らなくて大丈夫。ヒダを作り左右に両面テープを貼り1回折る。輪切りにして伸ばしたパンストを通しテープを貼り1回折る。ハイソックスタイプが使いやすいです。 pic.twitter.com/mMlTu13dJK— 森永タミー (@tammy_morinaga) April 2, 2020
自宅にあるものや100均で道具を調達して作れる簡易マスク。
ガーゼも入手困難な人にはキッチンペーパーで代用できるのはありがたいですね。
洗浄に不安がある人は使い捨てのほうが向いている場合も。
マスクしてない患者さんは
入っちゃダメって事になったので
スタッフで簡易マスク作成し
キッチンペーパーと輪ゴムで
入り口に設置
ホントに終息すんのかなぁ?
って思っちゃいますね。 pic.twitter.com/J7hxV6uX5p— なんばこ (@someta812) April 1, 2020
究極の手作り感あふれる簡易マスク。
キッチンペーパーは濡れてもやぶれにくいですが外出時間が場所によって使い分けも便利そうです。
簡易マスク:マスクのパーツアイテム
おはようございます。マスクはどこ行っても無いですが、これならときどき売ってる。これをバンダナの内側に貼って、銀行強盗スタイルにすれば、土鬼軍の簡易マスクくらいには機能するはず。 pic.twitter.com/f2Uwm6MRBi
— m.nagaiゲーセン難民 (@k_e_sharp2) April 1, 2020
こちらは商品になりますが、ハンカチやガーゼの内側にあてる商品。
マスクを探していてたまたま見つけたら購入してみるのもありですね!
簡易マスクの作り方3選!企業から発売される簡易マスクアイテム
国民全体によるマスクの消費量が激しく、生産販売がまったく追いついていない状況ですが企業努力によるアイデアマスクもあります。
日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。洗濯OK https://t.co/jVR5V69D2F
「『なんでもマスク』は、端についたクリップを生地の端に留めることで、簡単にマスクにすることできるマスク用のストラップ」
くそう、賢いなぁ… pic.twitter.com/m1C8g6CaAN— ヤギの人(手洗い) (@yusai00) April 1, 2020
こちらは4月7日に発売予定の簡易マスクアイテム。
名前の通り、マスクの部分を自前で調達できるので耳にひっかけるパーツ。
これさえあればかなり代用が聞きそうなので期待度も高いようです。
日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが早がわり。洗濯OKhttps://t.co/0qYzm94wBW
手作りマスク関連はビジネスチャンス。自宅で家族と試作品作りも楽しい。学校の自宅待機時の研究課題も面白い。子供に考えさせ、学ばせるいい機会に‥‥ #手作りマスク— @camomillem0703 (@camomillem0703) April 1, 2020
学校や仕事でどうしても外出しなければならない人にとっては国から2枚もらうよりこれを配布してもらったほうがよほど役に立ちそうです。
世帯あたり2枚ってそもそも全国民で考えても足りないですからね。
たとえ夫婦で1人1枚もらえたとしても洗い替えさえないような枚数。
知恵者がいた。マスク買占めみたいなのはムカつくけどこの状況で賢く儲けられる人めっちゃ尊敬する
日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが早がわり。洗濯OK https://t.co/hoTHmNTTow
— シャオリエル (@xiaoli888) April 1, 2020
ピンチをチャンスにする企業は困ったとき世の中に役に立つものを生み出してくれますね。
まあこんな商品も出ました。国がバカみたいなコストかけてマスクを送るより、それぞれ工夫したらいいんじゃないの、そもそも布マスクをつける予防効果なんてほぼゼロなんだからしなくたっていいんじゃないの、何の為のコストと労力なのと思います。https://t.co/pPxOl9dpm0
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) April 1, 2020
花粉症などで日ごろからマスクを買いだめしている人はまだストックがあるかもしれませんがコロナ対策で購入する人は手に入らない方も多いですよね。
マスク試作。
工場勤務の方達から
簡易的で良いから作って欲しい
との事で試作してます。#マスク#簡易マスク pic.twitter.com/DIkLUdc9tD— ゆっぴー (@hokGpxSdszI9JVS) April 1, 2020
試作品がどんどん作られているのは頼もしいですが一刻も早いコロナウイルス感染症の終息を願うばかりです。
【まとめ】簡易マスクの作り方3選!アイテムはこれだけで自宅で簡単手作り
政府から打ち出される案に打ちのめされてる国民の悲痛さから生み出される独自アイデアマスク。
新型コロナウイルス感染症の拡大に抑止力があるのかどうかは現状で検証はできませんがそれほど切羽詰まった状態であることがわかります。
藁をもつかむ、簡易マスク。
現金給付も商品券給付もなくマスク2枚を検討するエイプリルフールなら本気でたちの悪い冗談をかます日本政府ですが
ただ待っているよりは簡易マスク導入もありだと思います。
そして選挙、大事ですね。
剣道着がマスクに!道着メーカータネイの新マスク、販売店は?ネット通販可能?

ニットマスク新発売!どこで買える?桜井メリヤス工場の販売店や通販は?

IKUMIマスク再販決定!どこで買える?いつから?販売店や予約方法

和紙マスク新発売!どこで買える?ネット通販でも販売あり?いつから?

ダチョウ抗体スプレーとマスクが新型コロナ対策に!どこで買える?値段や効果も
