新型コロナウイルス感染症の拡大、終息を期待するも被害は止まらない勢いで拡大中。
市内で新型コロナウイルス感染症患者(3月25日:市内3、4例目)が発生しました|船橋市公式ホームページ
ららぽーともイオンモール、コストコ、都内の様に臨時休業してほしいです。
なぜ、千葉も外出自粛要請かないのか?#森田健作#千葉
https://t.co/6kurqC8dvc— メリーポピンズ (@marypoppins_818) March 27, 2020
今回大手ショッピングモール「ららぽーと」で新型コロナウイルス感染が出たのに告知されていないというSNSが拡散され波紋をひろげています。
ららぽーとって言えば結構有名な巨大ショッピングモールですよね?
いつどこで感染?
どうして告知して休館するなどの対応がとられないの?
気になることを調べてまとめてみました。
目次
千葉県のららぽーとコロナ感染者の未申告で営業していた!いつから?
2020年2月19日に千葉県にあるららぽーとTOKYO-BAY店で新型コロナウイルス感染者が出たようです。
感染者が出てしまうのは仕方のないことですが今回問題になっているのは運営側であるららぽーとの対応。
ららぽーとでコロナ陽性患者が発生したことを隠蔽して営業していると言うツイート、消されたらしい。三井が圧力かけたか?言論弾圧だぞそれ。 pic.twitter.com/fc9eNuxJp7
— yamazakura (@yamazakura5963) March 29, 2020
事の発端は内部告白という形でTwitterからだったようです。
該当のツイートはなぜか消されてしまったようなのですが千葉県にあるららぽーとTOKYO-BAY店でコロナ陽性反応が出たようですね。
感染拡大を阻止するためにも感染経路などを考え速攻しかるべき対応をすべき。
しかし2月19日にコロナ陽性反応が出たにも関わらず、ららぽーとTOKYO-BAY側は3月29日現在もホームページなどで告知もなく通常営業!
おいおい自粛ムードだというのに一体なぜ???
千葉県のららぽーとコロナ感染者の未申告で営業していた!どのお店?
Twitterの内部告白というかたちで発覚した今回のショッキングなニュース。
コロナの陽性反応が出たのは誰なのかはわかっていません。
またそれを特定する必要もないと思います。
問題はコロナ感染がわかったのに不特定多数を集める施設でありながら誠実な対応をとっているとはいえないららぽーと側の問題が大きいと思います。
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の清掃員がコロナウイルスに感染したトイレは西館1階のロピアや喫煙室が近いトイレだと思います。
数時間だけ使えない日がありました。
ちゃんと消毒したのかと思うと??です。— ゆう@D垢 (@yus_duffy) March 28, 2020
大型施設ということで移動距離や行動範囲を考えても、館内に限らず全域と考えてよさそうですね。
清掃員がコロナかかってんのに本当にやったのか知らないけど消毒だけして営業ストップしないで営業し続けるららぽーとTOKYOBAY店はゴミだし土日営業時間再開すんのすっごい頭悪いわ🙂
更に頭悪いゴミ客がショッピングしにくるからこの時期に人溢れるのもやばい🙂コロナかかったらどーしてくれんの🙂— びんこ (@teriyakichicknn) March 26, 2020
消毒をしている現場を館内で働くスタッフが目撃している情報もあるみたいですね。
しかし告知もなく、営業もストップしないららぽーと側の運営にはスタッフも疑問の声が多いようです。
何も告知がないままではスタッフも相当不安の中での仕事だったのではないかと思います。
ららぽーとTOKYO BAY 木更津アウトレット
この2件は施設内従事者から新型コロナ感染者が確認されているにもかかわらずこの週末も時短営業される様です
お勤めの方、充分お気をつけて
お立ち寄りご予定の方 外出自粛して下さい!#外出自粛#千葉県— m & m (@mm18083597) March 28, 2020
短縮営業でどうにかなる問題ではないという声が圧倒的に多いのに告知なしの短縮営業のみ。
清掃員がコロナかかってんのに本当にやったのか知らないけど消毒だけして営業ストップしないで営業し続けるららぽーとTOKYOBAY店はゴミだし土日営業時間再開すんのすっごい頭悪いわ🙂
更に頭悪いゴミ客がショッピングしにくるからこの時期に人溢れるのもやばい🙂コロナかかったらどーしてくれんの🙂— びんこ (@teriyakichicknn) March 26, 2020
コロナ感染者が出たということがわかっても商業施設が営業する以上休めないのはららぽーとに勤務する従業員全員。
ららぽーとTOKYO-BAYの従業員が告発!「清掃員からコロナ陽性が出たが当館は公表せず集客。金しか考えてない。」https://t.co/RkZNTqy2xq
— はちま起稿 (@htmk73) March 28, 2020
休みたくても開館される以上休めない、悲痛な悲鳴です。
自粛要請があったにもかかわらず営業した三越伊勢丹、そごう西武、ららぽーとTOKYO-BAY等の上層部の方。
あなた方の家族の年配者、乳幼児がコロナにかかっても平気なのでしょうか?
休業した百貨店、ルミネ、109の英断を私は支持したいです!
— kiki0 (@kiki045420349) March 29, 2020
休館したショッピングモールの対応がどれほど英断か、今回の新型コロナウイルスの拡大ペースを考えると一目瞭然です。
千葉県船橋市のららぽーと従業員がコロナ感染してたみたい❗️💦
もう消毒済んでるから大丈夫かな💦❓https://t.co/TnoCCAsUyj
— スイーツ狂い (@onL6uHR4KonZ4gP) March 24, 2020
消毒の信頼性もわからないので閉鎖するのが最善の拡大防止になると思うのですが告知もなく通常営業されていればこう思って来店するお客は絶えないでしょう。
船橋のららぽーと、清掃スタッフがコロナかかってるのに隠蔽して営業してる告発ツイートがアカウントごと消されたらしい。
三井不動産が火消しに必死なのか?
とりあえず商業施設は行かない方がいいね— グーチー (@vejijanaiyo) March 29, 2020
火消しでウイルスは消えません。
お友達から送られてきたのですが
ららぽーとのロピア入場制限かかってるらしいです😱明日天気悪いから、殺到してるのかな、、、💦💦
買い物中にコロナ感染とかしたくない😱#外出自粛要請 #買い物は外出しても大丈夫#買い占めやめよう #必要な分だけ買いましょう pic.twitter.com/JNPFsYxJSO
— NazonoMDA🐟️⚾️🏀 (@NazonoMDA) March 28, 2020
実際営業をされていると、買い占めなどの現象も起きているのでこうして商業施設には大勢の人がおしかけてしまうのが現実です。
【まとめ】千葉県のららぽーとコロナ感染者の未申告で営業していた!いつから?どのお店?
新型コロナウイルス感染症の拡大は日々悪化し、できるだけ外出をしない程度では対処できないレベルになってきました。
経済破綻もささやかれる中での商業施設の運営は判断が難しい場合もあるのかもしれませんが、命あってこそ。
こんな時だからこそお客様と従業員の命を第一に考えて行動する誠実な企業であってほしいと思います。
地元に支えられているららぽーとTOKYO-BAY店には誠意ある対応を求めたいと同時に「大丈夫そう」と思って不要不急の外出はひとりひとりが控えましょう。