ふわしゅわスフレはまずいのかおいしいのか気になりますよね・
2020年3月10日(火)からローソンより新商品のふわしゅわスフレについてみんなの感想をまとめました。
2020年3月10日ローソンから「ふわしゅわ -ふわしゅわスフレ-」発売
メレンゲを泡立ててからチーズ生地を合わせたことでふわしゅわ食感に仕立てたスフレです。2種のチーズを使用して、チーズの味わいも楽しめます。 pic.twitter.com/o5EvxjsUkc— 幸せスイーツ (@h_happy77) March 6, 2020
商品情報と一緒に口コミまとめました。


ふわしゅわスフレはまずい?
【ふわしゅわ】@ LAWSON
2種類のチーズを使用したふわしゅわスフレが新登場。
パカっと割ってみると、中からしゅわしゅわと音が。しかも外はふわっふわ…。
口の中ではふんわりとろけるような優しいチーズの味が広がります。
とても軽い口当たりで、おやつにピッタリ。紅茶に合いそう。 pic.twitter.com/lJ587xowK6— だいすけの気軽なグルメ集 (@daisukegourmet) March 14, 2020
ローソンのふわしゅわスフレ、レンジ500wで30秒チンしたらホカホカのフワフワで、本当にジェネリックりくろーおじさんだー!と感動しました😭🙏 pic.twitter.com/Q6H8DpawbB
— tall@MMD🌸 (@tall_mmd) March 14, 2020
ワクワク😍火曜日のコンビニスイーツ#ローソンウチカフェ
ふわしゅわスフレ
山崎製パンが作っています。
この時期に発売日に間に合わせる努力に感謝です。🙏爽やかなミントグリーンの袋に入っています。
パカッと割れるケースに、スフレチーズケーキが……
口溶けのよさ、まさにふわしゅわ! pic.twitter.com/DpSQIsNuo6
— ホシトヒトリ (@oeNZGNVtby3AJCv) March 10, 2020
ローソンの「ふわしゅわスフレ」
過剰包装だなーって思ったけど
食べたら納得のふわふわだった。
コレは潰れないようにするには
必要な包装かもしれない…けど!!
このお菓子だけではなく
他のお菓子もですが
もう少しプラスチック使わない包装が
出来たらいいのになぁって
思いながらも美味しい pic.twitter.com/bRPcDhctcD— タル@紙の魔法使い (@tarumi_chi) March 16, 2020
昨日ローソンで買ったふわしゅわスフレ。
初めて食べた。
ふわっふわ。だけどしっとり。
甘さも少し控えめでおいしい。 pic.twitter.com/HwyY4kVVqE— ばっちょ (@Baccho01) March 16, 2020
おやつ。
ローソン、とろちーを食べたかったけど無くなってたのでふわしゅわスフレにしました。
コージーコーナーのチーズスフレにちょっと似てますね。美味しいです。 pic.twitter.com/sXCGKFhvQK— おー🐳 (@brandnewtouch55) March 15, 2020
ふわしゅわスフレ【カロリー・値段】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | ふわしゅわ -ふわしゅわスフレ- |
カロリー | 143kcal |
値段 | 240円(税込) |
ふわしゅわスフレの作り方
この投稿をInstagramで見る
材料は特に変わったことはないですが、一番重要なのはメレンゲを使うところ。
メレンゲをしっかりと作ることで、あのしゅわふわっとした食感が生れます。
家で作るとメレンゲがうまくいかなかったり手作りしようとするととっても大変なので手軽にコンビニで買えるなんて嬉しいですよね!
ふわしゅわスフレはまずい?【まとめ】
ふわしゅわスフレは2種のチーズを使用して、チーズの味わいも楽しめるとのことです。
あのしゅえあしゅわ食感にチーズ感もしっかり残ってるとは食べるしかありません!
販売したらすぐに買いに行っちゃうおうと思います!
