iFaceってダサいの?
ふと電車の車内を見回すと、かならず一人はiFaceのスマホケースを持ってる人がいる!
それくらい大人気で普及しているiFaceですが、ダサいって思われてるって本当?
手に持ちやすくて頑丈で、かつ、おしゃれなスマホケースだと思って、iFaceを購入したのですが、そんな口コミがあるんだなんて!
実際におしゃれな人はiFaceを使ってるのか?
iFaceってダサいのか、人気色で差別化できるのか、まとめました!
iFaceがダサいと言われる理由
iFaceが実際にダサいと思われているのか、ネットでの評判をチェックしてきました。
流行ってる理由がわからないという意見がチラホラ。
マジでiFace流行ってる理由がわからない…
ダサすぎやろ….(個人的意見)— Taichi (@taichi_iOS) March 22, 2019
でも、iFaceの使い心地の良さに魅力を感じてる人もたくさんいました。
私もそのうちの一人!
なんだかんだ一年経っても見た目が全く変わらないし、軽いし(iFaceはそこが難点)手から滑り落ちる心配もないし、付けた状態でも体積ほぼ変わらないし安いしで見た目のダサさを差し引いてもかなり優秀なんだよな
— やなすん (@sunsunkingdom) March 28, 2018
iFaceがダサいと言われてしまうのは、モノを選ぶ基準のことなのではないでしょうか?
「周りが使ってるから選んだ」という風に、自分に軸がない人みたいに思われているのかもしれません。
が、しかし、ダサいとかそんなことを差し置いて、iFaceはめちゃくちゃ使い心地がいいのです。
iFaceの魅力は3つ!
- ケースの色が豊富
- 頑丈
- 手から滑り落ちにくい
ケースの色が豊富
ケースの色がこれでもか!というほど揃っています。
無地のカラーだけでなく、ディズニーのキャラクターや、大理石の模様など、たくさんの中から選ぶことが可能!
最近では背面がクリアのケースが登場して、またiFaceが話題になりましたね。
背面ガラスのiFaceは、強化ガラスで硬さが9H。
しかも普通のiFaceより軽いので人気。
私も背面クリアに買い替えたいです。
頑丈
iFaceは落としても衝撃を吸収するケースとして有名。
実際にわたしもしょっちゅう階段から落としたり、道路に落としたりしていますが、スマホが割れていません!
頑丈なケースは世の中にたくさんありますが、なかなか女性がもっても大丈夫なデザインはないんですよね。
iFaceは、頑丈なのにシンプルな見た目で、ポケットにも入りやすく重宝しています。
手から滑り落ちにくい
iFaceの一番の特徴である「くびれ」。
くびれが手にフィットして、とても持ちやすいです。
そして外側のカバーが滑りにくくて、とても助かる。
iFaceの形状のおかげで、片手でもっていても落とすことが圧倒的に減りました!
iFaceがダサいと言わせないために人気色で差別化
iFaceがダサいと言われないためには、人気色で差別化するのがおすすめ!
今、一番人気はもちろん背面クリアガラス。
iPhone11用のケースも、カメラの形状から話題になっています。
iFaceのカバーはたくさんあるので、ネットで色を全種類みるのも楽しいです!