おっぱっぴー小学校の評判は?小島よしおのyoutubeチャンネルが話題!
【小島よしお「授業」楽しい】https://t.co/VXQl020JeQ
小島よしおが休校措置後にYouTubeで配信を始めた、小学生向けの授業動画が好評を博している。小島は「もともと教師になりたかったので、すごく不思議」「自分のネタを作っている時より楽しい」と話す。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 21, 2020
「はい!おっぱっぴー!」で有名な小島よしおさんのYOUTUBEチャンネル『おっぱっぴー小学校』がおもしろいと話題になっています。
実際、どんなyoutubeチャンネルなのか、評判はどうなのか。
子どもに見せても良さそうな番組なのか調べてみました。
全学年別に動画もまとめましたのでそちらも良ければご覧ください。
目次
おっぱっぴー小学校の評判は?小島よしおのyoutubeチャンネル
「おっぱぴー小学校」は小学校1年生~6年生まで学習で現在11本動画をアップしています。
一番再生回数が高いのはこちらの小1算数「時計のよみかた」45万回の再生数です。
小島さん自身、先生になりたっかということもあり実際みてみると本当にわかりやすい印象でした。
どうしよう、裸だったら!なんて思ったりもしましたが…
そこはyoutubeの規制もありますし、そこらへんはしっかりしていました。(後ろには小島よしおさん似た人形のようなものが置いてありますね。笑)
そして授業内容は進学個別桜学舎が監修しているということで親としても安心感があります。
しっかりとした内容なのに、全く飽きずに見ることできる映像授業です。
以下はヤフーニュースより引用させてもらった小島さんへの取材の様子です。
(配信動画の)「おっぱっぴー小学校」は、小学生のお子様がいる知り合いから、休校中に子どもたちの学力が下がってしまうことを何とかできないか、という相談を受けたことから始まりました。
ただ一方通行になると、子どもが飽きてきちゃう。質問を交ぜたりとか、フラフープなどちょっとした動きを入れたり、ずっとホワイトボードを使うだけじゃなくて背中に文字を書いてみたり。10分を目安に作っています。第8弾の「時計のよみかた」で使用した小道具の時計は半日かけて作りました。最初は普通の時計を作ろうと思っていたんですよ。でも、時間と分を別に作った方が伝わりやすいかも?と。手を動かしながらひらめくことがある。
もともと教師になりたかったので、すごく不思議というか、巡り合わせというか…。自分のネタを作っている時より楽しい。『休校が終わっても続けてほしい』という声もありますし、僕も続けていきたいなっていう気持ちはある。今具体的にやっているのは、算数の動画を英語に吹き替えること。海外の人にはどう受け取られるんだろう、面白そう、と思っています。僕なりの授業で伝えたいのは、勉強が楽しいぞ、ということ。それがきっかけでより深い勉強が好きになって僕がおじいちゃんになった時に国を支えてほしいな(笑い)。
授業動画以外では、(料理芸人の)「クック井上。」さんにZoomで料理を教えてもらいました。今度奥さんに作ってあげようかな。奥さんとは一緒にいる時間がすごく増えたので、同じドラマを見たり、歓談することが増えた。今までは仕事も不定期で、夕ご飯も別々になったりしていましたが、今は毎日一緒。奥さんと一緒に過ごす時間を大切にしよう、そういうふうに今は思えますね。
今後はユーチューバーとしての活動を多めに入れていきたいなと思います。でも、YouTubeは乳首を出しちゃいけない。僕の今までの格好(上半身裸に海パン)が変わってくるかな(笑い)。
ヤフーニュースより
これからも「おっぱっぴー小学校」続けていってもらたいものです。
小島よしおさんのトレードマークの海パン一丁は見る人によってはやはり不快なのできちんとした格好で授業を受けられるのも嬉しいですよね。
おっぱっぴー小学校の評判は?小島よしおのyoutubeチャンネル【学年別】
小学1年生
上記のものにプラスして2本動画がアップされています。
小学2年生
小学3年生
3年生用はまだアップされていません。
小学4年生
小学5年生
小学6年生
全学年
おっぱっぴー小学校の評判は?小島よしおのyoutubeチャンネル【評判】
我が家の保育園登園自粛対策その1。
小島よしおYouTube「おっぱっぴー小学校」で、年長の娘が時計を読めるようになりました!親も爆笑。プロ芸人の職人芸、本当に凄い。笑いをありがとう!!
小学生向け授業が大好評「ネタを作っている時より楽しい」(スポーツ報知) https://t.co/YgQQkSZAlJ
— MOM LOVE ECONOMICS#経済好きワーママ (@leilanihawawaii) May 22, 2020
小島よしお授業動画が好評 YouTubeは乳首NGで「格好変わってくるかな」 #ldnews
おっぱっぴー小学校だったかなぁ?
小島よしおさん、早大教育学部でしたよね。
今の小学生にマッチしたんだね。
先生によって分かりやすい、分かりにくいあったもんね。 https://t.co/dzSfZpvPt6— パセリ (@gurasu_2525) May 22, 2020
たまたま昼のニュースで授業やってるところ見たのだが、ほんとに工夫がいっぱいで子どもが楽しめそうだった
小島よしおYouTube配信「おっぱっぴー小学校」小学生向け授業が大好評「ネタを作っている時より楽しい」https://t.co/H8WxkgWyel
— 里園@仙台らいふ (@rien_sendai) May 22, 2020
娘にかけ算の動画見せたら、分かりやすい!って言ってた。
教え方うまいし、やっぱり頭いい人なんだなぁ🤓小島よしおYouTube配信「おっぱっぴー小学校」小学生向け授業が大好評「ネタを作っている時より楽しい」(スポーツ報知) https://t.co/rj2FAyCThK
— nori (@nori_co_ron) May 22, 2020
ウチでも活用してます!
先生になりたかったんだなーというのがみていてわかる気がしますよ🤗小島よしおYouTube配信「おっぱっぴー小学校」小学生向け授業が大好評「ネタを作っている時より楽しい」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/7fZRkPi64x
— にぃコ(*´꒳`*)♡きざむいっぱくのえいえんを (@ghniiko) May 21, 2020
おっぱっぴー小学校の評判は?小島よしおのyoutubeチャンネル【まとめ】
小島よしおさんのYoutubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」は悪い評判はほとんど見受けられませんでした。
私自身も見ていて飽きないように工夫されているな~っと感じます。
淡々と授業受けるだけじゃつまらないな~なんていうお子さんにはぴったりすぎるほどの先生なのではないでしょうか。
学習の仕方が今後どんどん多様化し、お子さん一人ひとりが自分にあった学習方法を選択できのびのび学んでいければなと思います。