しゅくだいやる気ペン、どこで買える?値段や口コミ評判、効果まとめ
Campusノートなどでおなじみの文房具メーカー、KOKUYO(コクヨ)がこの度、「しゅくだいやる気ペン」たるIoT文具を発売すると発表がありました!
なんだかドラえもんのポケットから出てきそうな名前の「しゅくだいやる気ペン」。
実は2019年にiOS専用版が発売されて大人気になった商品です。
今回はAndroidにも対応の新モデル!
どこで買えるの?販売店は?
値段は高いの?
しゅくだいやる気ペンはどんな効果がある?
といった、気になる新時代の文房具、しゅくだいやる気ペンについて調べてみました。
目次
しゅくだいやる気ペン、どこで買える?販売店と値段、商品情報
この投稿をInstagramで見る
コクヨが改めて新発売した「しゅくだいやる気ペン」の発売と値段の情報がこちらです。
- 商品名:しゅくだいやる気ペン<iOS・Android(TM)両対応モデル>
- 発売日:2020年3月10日
- 販売価格:オープン価格
- アプリ価格:無料
- 販売場所:コクヨ公式オンラインショップ「コクヨショーケース」など
- サイズ:W15×D23×H107mm
- 重さ:約19g
- 充電方式:USB充電(マイクロUSB)
- 電池時間:約2時間
- 連続稼働時間:約5日間 ※1日40分の宿題を想定
現時点では、コクヨ公式オンラインショップと楽天で販売しているのを確認できました。
少し値段が高めなので、どんなペン??と思うかもしれません。
「しゅくだいやる気ペン」は、いつも使っている鉛筆につけるだけ。
しゅくだいやる気ペンをつけて勉強すると、日々の努力をアプリが分析、見える化されます。
努力が見えるようになるので、子どもはしゅくだいやる気ペンで書きたくなり、お父さんお母さんには褒めたくなる。
このサイクルで子どもの勉強が自然と習慣化され、強化されていくという商品です。
#しゅくだいやる気ペン
アンドロイド版は出ませんかー?今すぐにでも息子に欲しい‼️— しーゅーん (@ssshunnn1) January 11, 2020
2019年にiOS専用モデルが限定販売されたときから、Androidにも使えるペンを求める声があったほど。
今回待望の新発売ですね!
しゅくだいやる気ペン、使い方は?
この投稿をInstagramで見る
コクノのしゅくだいやる気ペンの使い方の流れはこんな感じです。
- 充電したしゅくだいやる気ペンを、普段の鉛筆に取り付ける
- 勉強する(やる気パワーをチャージ)
- 勉強が終わったら、やる気パワーをスマホに注入
- 今日の頑張りをお父さんお母さんと一緒に確認
勉強に取り組むと、しゅくだいやる気ペンのLEDライトの色が変化!
そして勉強後にペンでスマホをタッチして、取り組みデータを転送すると、スマホアプリのカレンダーやグラフに頑張り具合が表示されます。
勉強をやっていないことを叱るのではなく、取り組んだ勉強の成果を褒めやすくなるというのが「しゅくだいやる気ペン」の大きなメリットですね!
しゅくだいやる気ペン、口コミ評判まとめ
コクヨのしゅくだいやる気ペン。
最新版はまだ発売されたばかりなので、iOS専用モデルのときの口コミを調べてみました。
小学生が九九をまるまる書き取りやると、これぐらいのやる気パワーを注ぐことができます。この時はゴールまでもう一歩でしたw#しゅくだいやる気ペン pic.twitter.com/aaaiwToO01
— いしたにまさき / ひらリュ🎒在庫復活後もいぜんとしてブラック好調 (@masakiishitani) July 17, 2019
しゅくだいやる気ペンを使うと、やる気が長続きするとの声。
もっと宿題したいと子どもから言うなんて!!
しゅくだいやる気ペン効果、恐るべしです。
宿題をゲームみたいな感覚で楽しめるんですね!
アホみたいにやる気を出したとは、やる気パンの効果絶大!
中にはこんな感じで、初めはやる気出たけどすぐになくなったという感想もありました。
しかし、口コミの大半は、子どものやる気が継続するようになったという声でした。
しゅくだいやる気ペンの効果を実感した人が多かったみたいです!
しゅくだいやる気ペン、なぜ効果があるの?
この投稿をInstagramで見る
子どもが自分から勉強するようになったという声が多い、しゅくだいやる気ペン。
なぜそんなに効果があるのか、気になりますよね。
調べたところ、さまざまな仕掛けがあることが分かりました。
- やる気によって変化するLEDライトの色が10種類
- 勉強で溜まったやる気パワーをスマホに注ぐと「やる気の木」が育つ
- やる気パワーでもらえるアイテムで作る「やる気の庭」が全18ステージ
たくさん勉強すればするほど、アプリ上でアイテムやスタンプをもらえる。
育成ゲームのように楽しめる点が、子どもが進んで取り組みたくなるポイントになっているようです。
これまじで凄い&医学的に面白い!!!!Behavioral Scienceの究極の形ですね。開発者の人、超リスペクトします!!#発達障害 #しゅくだいやる気ペン
【専門家に聞く】発達障害の子どもの「やる気」に火をつけた!?勉強の好循環を生む「ペン」の秘密とは? https://t.co/NjQbC38vem— 原 正彦 (@hara_masahiko) November 8, 2019
子どもの集中力を維持するのに効果的ですごい商品だと、開発者を絶賛する声も聞かれるほどでした。
まとめ:しゅくだいやる気ペン、どこで買える?値段や効果は?口コミ評判まとめ
期待の声に応えて、コクヨが新発売した「しゅくだいやる気ペン」iOS&Android両対応版。
子どもが自発的に勉強に取り組みたくなる仕掛けが素晴らしい、IoT時代の新文房具です。
現時点では、コクヨの公式オンラインストアとAmazonで販売中。
子どもの勉強の継続力が養われ、習慣化されたと良い口コミがたくさんなので、家庭学習にお困りのお父さんお母さんは一度試してみるといいかもしれませんね!