かつて一世を風靡した手のひらサイズおもちゃ「たまごっち」にエヴァンゲリオンがコラボしました!
「たまごっち」が懐かしいひとも「エヴァンゲリオン」のファンもどっちも気になる商品なのでは?
たまごっちといえば入手困難になる社会現象が起きたことも記憶にあります。
エヴァンゲリオン人気で入手困難になってしまうのか?
いつから買えるのか、どこで買えるのか。
たまごっちは大人でも遊べるのか?調べてまとめてみました。
目次
たまごっちにエヴァンゲリオンが登場!綾波レイに会える?いつから買える?値段は?
【使徒を育成】エヴァンゲリオン×たまごっち「汎用卵型決戦兵器エヴァっち」登場!
「汎用卵型決戦兵器 エヴァっち」は6月13日に発売 各2,300 円+税
発売まではまだ結構ありますね。
- バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」
- 一部のインターネット通販サイトで予約受付中
とあるので、しっかり予約しておけば入手困難の騒ぎにはならないでしょう。
たまごっちに漢字をこれほど詰め込む商品名にエヴァンゲリオンを感じてなりません笑
これもファンにはたまらない演出なのではないでしょうか。
エヴァとたまごっちがコラボ!汎用卵型決戦兵器「エヴァっち」6月13日発売!予約受付も開始! https://t.co/Jr1qREBBxp #evainfo
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) April 15, 2020
たまごっちの可愛いフォルムにかっこいいエヴァンゲリオンの世界観!
たまごっちにエヴァンゲリオンが登場!いつから買える?たまごっちとは?
そもそもたまごっちを知らない世代の人も多いと思うのでコラボにいたった理由とおもちゃの遊び方をざっくり説明します。
1990年代にそれぞれ社会現象を巻き起こした「エヴァンゲリオン」と「たまごっち」がコラボ。初期のたまごっちで遊んでいた世代にも再び「たまごっち」の魅力を再発見してもらおうとバンダイが開発した。
そうなんです、どっちも爆発的に人気だった時代の同期繋がりなんです!
似つかわしくない二つの商品の意外なコラボに合点がいきますね。
本商品は、初代たまごっちよりもひとまわり小さい直径約4cmのたまごっち。試験初号機モデル、アスカモデル、レイモデルの3種類があり、内蔵ソフトは3種ともに同じ内容となる。「エヴァンゲリオン」に登場するLCLという生命維持のための液体に満たされた卵型の特殊装甲に見立て、画面の中で20種類以上の使徒が育成が可能だ。使徒が空腹のときには、使徒の動力源となる“S2機関”を与えたり、LCLが汚染された時は調整したりと、育成方法によってどの使徒に成長するかが決定。また、育成を怠ると使徒が心を閉ざしてA.T.フィールドを展開する。
さらに、ロンギヌスの槍やN2爆弾から逃げるバトルトレーニングや、碇シンジのセリフ「目標をセンターに入れてスイッチ」をモチーフとしたミニゲームも。一定の時間になると画面が混線し、アニメの名シーンや人気キャラクターたちを見ることができる。繰り返しさまざまな使徒を育てていくと、綾波レイなどの人気キャラクターを育てることができるかもしれないという。
正直エヴァンゲリオンを知らない人には「何を言ってるのかわからない…」と思う人が多いと思います。
しかしたまごっちは操作ボタンが少なく、画面もとても小さいのでスマホゲームのような複雑さは持ち込めないおもちゃです。
やっているうちになんとなく理解できるからこそ小さい子からゲームに興味のない大人まであれほどの爆発的にヒットしました。
リアルタイムで進行しているのでお世話をさぼると心を閉ざしたりするみたいですが忙しい現代人に実はこの隙間プレイが一番ちょうどいいのかもしれません。
ゲームがしたいけど昔のように何時間もできない、そんな層に受けそうです。
しかもエヴァンゲリオンを知らない人でも知っている「綾波レイ」まで出てくるかもしれないなんて楽しみがありますね!
【使徒を育成】エヴァンゲリオン×たまごっち「汎用卵型決戦兵器 エヴァっち」登場!https://t.co/godgtiXiTS
試験初号機モデル、アスカモデル、レイモデルの3種類がラインナップ。6月13日発売。 pic.twitter.com/lW7so5LLb2
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 15, 2020
エヴァンゲリオンに詳しくない筆者も調べていると欲しくなってくるのはあの時代への懐かしさからでしょうか笑
【まとめ】たまごっちにエヴァンゲリオン登場!綾波レイに会える?いつから買える?値段や種類は?
新しいゲームはどんどん発売されますが、やはり青春時代に一緒に過ごしたゲームやおもちゃには特別な思い入れがありますよね。
思い出は美化されるといいますが、時代を超えて名実ともにパワーアップしたたまごっちとエヴァンゲリオンのコラボ商品、やってみる価値はあると思います!
映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開延期、無料放送されるのは?
