剣道着がマスクに!道着メーカータネイの新マスク、販売店は?ネット通販可能?
新型コロナウイルス蔓延で、まだまだ品薄、なかなか手に入らないのがマスクですよね。
マスクのために行列を作るような現状を危惧して、さまざまな企業が新たなマスクを開発しています。
今回は、道着メーカーのタネイが作り上げた、剣道着生地のマスク!
剣道着マスクの販売店は?どこで買える?
ネット通販でも売ってる?
気になるタネイの剣道着マスクについて調べてみました。
目次
剣道着がマスクに!道着メーカー、タネイの販売店は?ネット通販可能?
この投稿をInstagramで見る
剣道着や柔道着、空手着などの道着を約100年製造してきた、愛知県の道着メーカー、タネイ。
マスクの全国的な品薄状態が続いていることをうけて、この度、自社店舗で、剣道着マスクの販売を開始されました。
剣道着マスクの販売店はこちらです。
タネイ 豊橋店
- 〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1丁目95-3 上松ビル1F
- TEL:0532-55-8581
- 営業時間:10:30~18:30(日・祝10:30~18:00)
- 定休日:毎週火曜日、水曜
タネイ 岡崎店
- 〒444-2136 愛知県岡崎市上里二丁目20-19 ASKBLD101
- TEL:0564-24-5640
- 営業時間:10:30~18:30(日・祝10:30~18:00)
- 定休日:毎週火曜日、水曜日
タネイによると、販売店は現在、店舗のみとのこと。
耳ゴム部分が不足しているため、大量生産にこぎつけていないのだそうです。
数がそろえば、4月頃からオンライン通販での発売も視野に入れているとのことなので、続報を注目したいと思います。
剣道着マスクってどんなマスク?値段や特徴
この投稿をInstagramで見る
道着メーカーのタネイが開発した、剣道着マスク。
その名の通り、剣道着の生地として使われている丈夫な三河木綿で作られています。
抗菌布マスク:1,900円/個
タネイの剣道着マスク、口コミまとめ
剣道着マスク、道着の生地がマスクになったと早速話題になっています。
@goriken1024
今、Nスタで、剣道着の布地がマスクになると放送されてますよ!! pic.twitter.com/0rxjeP28Er— けいてぃー(じーな) (@hi_sta126) March 30, 2020
テレビでも紹介されたほど!
剣道着のノウハウでマスクに出来るん!?
え、欲しい欲しい。
めちゃくちゃ欲しい。
なんなら藍色がいい。え、欲しい— Shiino Rita@sub (@ShiinoRita_2) March 30, 2020
藍色のマスク、かっこ良さそうですね。ほしい!
タネイさん、柔道着素材でマスク作ろうとされてるそう。耳ゴムが無くて困ってるってことらしいけど、布のバイアス、ストッキング素材などでもできるよ。人それぞれ長さが違うから、それは端っこを束ねて処理!
— めこぶ@Tokyo🇯🇵🗼🗻🌸 (@b_tae) March 30, 2020
耳ゴムの生地も工夫してもらって、早く増産してネット通販を開始してもらいたいですね。
まとめ:剣道着がマスクに!道着メーカータネイの新マスク、販売店は?ネット通販可能?
新型コロナウイルス対策に、続々と登場している新マスク。
今回は、剣道着の生地で開発された丈夫な剣道着マスクを調べてみました。
早く十分なマスクが生産されて、国民全員マスクに困らずウイルス予防できるようになってほしいと祈るばかりですね。
ニットマスク新発売!どこで買える?桜井メリヤス工場の販売店や通販は?


